いのちつないだワンニャン写真動画コンテスト、作品募集開始!

こんにちは!どうぶつ基金からのお知らせです。
いよいよ今年も開催します!

「いのちつないだワンニャン写真動画コンテスト2025」

2024年度 環境大臣賞 受賞作品「ランタナのかげに」

すべての犬や猫が幸せに暮らせる世界を目指してスタートした当コンテスト。
2010年より毎年開催しており、今年で16回目を迎えます。

幸せになったワンちゃん・ネコちゃんの姿は、
消えかかった命の火をつなぎ、
その小さな命とともに生きる喜びと素晴らしさを私たちに教えてくれます。

保護犬や保護猫の里親になることや、地域猫のお世話をすることー。

命を買わない選択肢があることを多くの方々に知っていただき、
1頭でも多くの犬猫が幸せをつかむきっかけにしたいと考えています。

私たちは走り続けます!
最後の1頭が幸せになるその日まで。

2024年度 大阪府知事賞 受賞作品「待ちに待ったご飯タイム*」

幸せになったワンちゃんネコちゃんの笑顔は、こちらも笑顔にさせてくれます♡
※過去の受賞作品・入賞作品はこちら

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

どしどしご応募ください!
「いのちつないだワンニャン写真動画コンテスト2025」

本日4月1日より7月31日まで応募を受け付けています。
応募はホームページから!
皆様の愛あふれる作品をお待ちしています。

▼応募はこちらから▼
https://contest.doubutukikin.or.jp/

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

【重要】2025年度「里親さがし助成金」の申請をお考えの方へ

2025年度「里親さがし助成金」より、本コンテストへのご応募が
申請条件として追加されます。
助成金申請時に「いのちつないだワンニャン写真動画コンテスト2025」への
ご応募実績が確認できない場合、助成金の申請は不可となります。
本コンテストは7月31日が応募〆切となりますのでご注意ください。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

飼い主のいない猫すべてに不妊手術を施してこれ以上増えないようにする、
「さくらねこTNR」などの長期プログラムには、
毎月の継続したご支援が欠かせません。

また、多頭飼育崩壊への緊急救済対応など、
いざというときにどうぶつ基金が迅速に活動できるのは、
皆様より日ごろから継続的にいただくご支援があればこそです。

「さくらねこサポーター」は毎月1,222円から、
継続的にさくらねこTNR無料不妊手術の取り組みを応援いただく仕組みです。
あなたの毎月のご寄付であと一頭の命を救ってください。

さくらねこサポーターになる

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

Yahoo!募金で募金する

Yahoo!募金ではTポイントで、1ポイントから募金をして頂けます!
たった1ポイント、されど1ポイント。
少しの力が命を救う大きな一歩となります。
よろしくおねがいいたします。

Yahoo!募金はこちらをクリック

※毎月のご寄付へすでにご参加いただいているにもかかわらず、
 再度のご案内となりました場合は失礼をご容赦ください。

最近の投稿
  • さくらねこ短歌コンテスト結果発表!たくさんのご応募ありがとうございました!
  • 第2回 さくらねこ短歌コンテスト
  • 第15回 いのちつないだワンニャン写真動画コンテスト審査結果発表!!
  • いのちつないだワンニャン写真動画コンテスト、作品募集開始!