第2回徳之島ごとさくらねこTNRプロジェクト1月30日
はじめての方へ
どうぶつ基金では、世界自然遺産登録への取り組みとしてアマミノクロウサギの絶滅を防ぐため、鹿児島県徳之島で3,000頭の猫すべてに無料不妊手術を行っています。まずはこちらをお読みください。
日 付:1月30日
会 場: 徳之島高校農場(旧徳之島農業高校)
集合時間:8:30
手術開始時間 :9:00
終了時間:17:00
執刀医(8名):山口獣医師長、日下部・齋藤・平野・大西 ・千田(ボランティア)・平出(ボランティア)
AHT 北条(ボランティア)
処置内容:避妊手術、去勢手術、耳先のV字カット(さくら耳)、3種混合ワクチン、ノミ、ダニ駆除、駆虫(レボリューション)、負傷治療
1月30日 | オス | メス | 手術済 | 小計 | 累計 | 第1回からの総数 |
46 | 55 | 0 | 101 | 641 | 1,178 |


「さくらねこを知っていますか。
〜どうぶつの命と徳之島の自然について考えよう〜」

アマミノクロウサギは希少、猫はいっぱいいる。でも命の大切さは一緒だよ。

誰かの命を守るために誰かを殺すのはよくない。
そこで徳之島ではアマミノクロウサギと人とネコが一緒に暮らすことにしました。
1,000万年続いたクロウサギが私たちの世代で終わったら、申しわけないでは済まされません。
だからみんなで守りましょう。

自然と共に生きる徳之島の子どもたちはしっかりしていて、とても礼儀正しくいい子たちばかりです


「さくらみみは ♥ 愛され猫のしるし」