餌やりさんと猫ボラさんと看板と

こんにちは
どうぶつ基金事務局です。

どうぶつ基金が行う「さくらねこTNR(無料不妊手術事業)」、
その活動の中で、飼い主のいない猫を見守っている存在があります。

ボランティアでTNR活動をしてくださっている猫ボラさん。
飼い主のいない猫に餌をあげている餌やりさん。
どちらも猫たちを想い、活動をされている大切な存在の方々です。

それぞれどんな存在の方たちなのか?
いまさくらねこを取り巻く環境がどうなのか?
マエキタミヤコさんのお話です。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

「餌やりさんと猫ボラさんと看板と」

多いですね。猫が好きな人。

でも猫が好きで飼っている人、飼っていなくても好きな人、様々です。

自分の家では飼っていないけど、周りのノラちゃん、
その小さな可愛い子たちのお世話をしている人たちがいます。

猫に餌をやる人、餌やりさん、です。

自分のお金を使って、お店で餌を買って、猫が届くところに持っていって、
食べられるように広げてあげる。多すぎたり、食べ残したりしたものは、
ハエがたかって不衛生だから、片付ける。水もあげる。たいへんです。
これをずっとやっているのだから、猫にとっては大恩人、偉い人です。

「餌やりさん」と呼んでいるのは、「餌やりさん」ではないけれど、
猫に関わっている人。区や市の職員だったり、「猫ボラ」さんと
呼ばれる猫活のボランティアさんだったり。

猫活、つまり、ノラちゃんがこれ以上増えないように、
捕まえて(トラップ)不妊手術(ニューター)をして
大事に元いた場所に返す(リターン)、
その頭文字をとってTNR(ティーエヌアール)と呼ばれる活動を
ボランティアで行う人たちです。

餌やりさんと猫ボラさんの仲がいい地域ではTNRがストレスなく進みます。
ところが、餌やりさんと猫ボラさんは仲が悪く、猫ボラさんが集まると
餌やりさんの悪口を言っていたり、手術費用をワリカンにするしないで
モメていたりするため、これがTNRが進まない原因になっていたりする
地域もあります。

餌やりさんも猫ボラさんも、猫が好きで、猫のためによかれと思って
やっているのに。これは実にもったいないことです。

どうすれば、いいんだろう。

ところで「猫に餌をやらないでください」の看板。
まだ時々ありますよね。これは実は少し古いものです。

なぜなら猫に餌をやることは、確かにむかしは「やめてください」
の対象でした。ところが徐々に「餌をやること」は、動物愛護の精神だ、
ということで認められてきた経緯があります。

一概に「猫に餌をやることはいけない」ことではなくなったのです。

TNR活動は猫ボラさんによって成り立っているのですが、
猫ボラさんが「餌をやってはいけません」を前面に押し出すことなく、
餌やりさんの苦労に共感することで、これまで以上に、仲良く、
うまくやって行くことは可能なんじゃないかなー、と思ってしまいます。

相手である餌やりさんの考えをどうしても変えたい、と、
「餌をやってはいけません」「餌やりはダメだと決まっています」と言ったり、
貼り紙したり、命令形でモノを言って圧迫感を出したりすると、
どうしても相手は怖くなって、態度も硬くなってしまいます。

逆に、腰を低くして、上から目線ではなく、
これまでの餌やりにも充分感謝し、
「一緒にTNRしましょう。そのほうがこの猫たちのためにもなります。」
ということを、根気よく説明して、分かってもらえるように
対話を重ねたほうが、結局うまくいくことが多いようです。

ノラちゃんにTNRをしてみんなで可愛がることは、
餌やりさんと猫ボラさんが仲良くなって協力しないと、できないのです。

法律は少しずつ、変わります。
動物愛護法が徐々に整備されてきたように。
動物虐待が罪に問われるようになったように。

一度かけた看板が道に残り続けるように、人の頭に一度入った
その人の「常識」も、法律が変わったからといって自動的に
更新されるわけではありません。手動で更新しなければなりません。

手動、つまり、「法律が変わったんですよ」ということを、
「古い常識に囚われている人」に教えてあげなければなりません。

「古い常識に囚われている人」それが自分であることも、多々あります。

目的達成のためには、相手の考えを変えるより、
自分の考えを変えた方が、近道、なのかも。

猫を思う気持ちに貴賎はない。
猫の前で人は平等。

餌やりさんと猫ボラさん、行政職員も含めて、
どっちが正しいのか、どっちが上なのか、という争いを乗り越えて、
動物愛護法の精神に則り、猫の幸せをまず第一に考える、
オール・キャット・チームが組めますように。

追伸。
どうしても困ったら、強硬手段に出る前に、
どうぶつ基金のホームページのいちばん下にある
「お問い合わせ」まで、メールでご相談ください。

文責 マエキタミヤコ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どうぶつ基金のさくらねこショップの収益は全て、動物愛護活動に使われます。

この機会にチャリティグッズを購入して、
動物愛護活動へのご支援をお願いします。

Yahoo!店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/doubutu-kikin/
BASE店 https://doubutukikin.thebase.in/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたのご寄付が、地球を守ります。
知ることは、アクションの始まりです❣
https://i.r.cbz.jp/cc/pl/gxrx5667/glo7vy37hmy6/imdvi6zs/

最近の投稿
  • 徳之島さくらねこ
  • 【ちきゅう部だより】ダメ!野生動物の餌付けと猫の置き餌
  • 【視察レポート:アフリカ編】アフリカのサイには○○がない!?
  • 【ちきゅう部だより】第18回 コンゴで考える人間の家族と犬の家族