壱岐島TNR地域集中プロジェクト「イキイキさくらねこTNR」3月ご報告!

いつもどうぶつ基金を応援いただきありがとうございます。

3月8日~11日の4日間
どうぶつ基金は長崎県壱岐市で
壱岐島TNR地域集中プロジェクト「イキイキさくらねこTNR」第4回目を実施しました。
2024年12月からスタートした4ヶ月間に渡るプロジェクトです。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

壱岐島TNR地域集中プロジェクト「イキイキさくらねこTNR」3月ご報告

【実施日程】
 ・2025年3月8日(土)~3月11日(火)

執刀医 : 長井

ボランティア(壱岐島わんにゃんお守り隊299)
3/8   : 5人
3/11 : 9人
3/12 : 6人
3/13 : 3人

手術数
オス : 50匹
メス : 47匹
メス(妊娠) : 31匹
耳カットのみ :  1匹
※耳カットのみとは:麻酔後、ワクチン投与・ノミダニ駆除・耳カットをしたが、
手術前に不妊手術済であったことが獣医により確認されたため手術を行わなかった猫のことです。

総数:129頭

———————————————————

3月は129頭のさくらねこが誕生しました。
妊娠をしている猫は31頭。
2月より妊娠猫が急増しました。改めてTNRの重要性を感じます。

閉院の挨拶を行う長井獣医師。
連日に渡り、多くの猫の手術をしてくださいました。
———————————————————

会場に足を運んでくれるお子さんもいらっしゃいました。

命の現場を見た感想のお手紙には、
猫の幸せを願うあたたかい気持ちが綴られていました。

若い世代が関心を持ち、積極的に関わってくれることが、
壱岐市における動物と人の共存が持続可能な未来へとつながると思います。

2月の実施日から間もなく、3月の実施日を迎えました。
お忙しい中、ご対応頂きました壱岐市行政の皆様、
ボランティアの皆様、市民の皆様ありがとうございました。
今月も多くの命が救われましたこと、心より感謝申し上げます。
———————————————————
【壱岐市・担当者より】
今月も129頭のさくら猫を誕生させることができました。
このような成果をあげる事ができたのは、
支援してくださる皆様及び会場従事で入ってくださる
ボランティアのお力があってこそです。
本当にありがとうございます。

【どうぶつ基金スタッフより】
イキイキ!さくらねこTNR大作戦
第4回目が実施され2月に引き続き3月も多くのさくらねこが誕生しました。

3月になり妊娠猫の数が急増しました。

昨年12月から実施されているプロジェクトですが
春に向かうにつれ妊娠猫が増えています。

12月から実施されたこのプロジェクトは
厳しい寒さの中のTNRの実施であり、ご苦労もあったとおもいますが
そのお陰で多くの命が救われたことを深く感謝いたします。

プロジェクトの継続が決定しました!

2024年9月に第一弾、2024年12月~2025年に第二弾と
プロジェクトが実施されました。

その間、篠原一生壱岐市長も視察に訪れ、島の猫問題解決に
このプロジェクトが効果的だと実感していただくことができました。

どうぶつ基金は壱岐市のエンゲージメントパートナーとして
2025年4月~2026年3月の1年間に渡り
壱岐島TNR地域集中プロジェクトを継続し実施いたします。


壱岐市から全国へ!

この取り組みが全国へと広がり、
より多くの地域で猫と人が共に幸せに暮らせる社会を築いていけるよう、
これからも活動を続けて参ります。
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
どうぶつ基金がこのようなプロジェクトを実施できるのも、
皆様からの温かいご支援があってこそです。

皆さまのご支援により、多くの命が救われています。どうか、これからも殺処分ゼロ実現のために
ご支援をよろしくお願いいたします。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
さくらねこサポーター – どうぶつ基金
https://www.doubutukikin.or.jp/legal/supporter/

毎月のご寄付へすでにご参加いただいているにもかかわらず、
再度のご案内となりました場合は失礼をご容赦ください。

さくらねこサポーター」や「毎月の寄付」の金額変更
こちらのフォームからお申し込みください。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

最近の投稿
  • 寺谷内獣医科病院 飯田診療室(石川県珠洲市)が協力病院に参加
  • 鵜戸どうぶつクリニック(宮崎県日南市)が協力病院に参加
  • 壱岐島プロジェクト「イキイキさくらねこTNR」2月ご報告!
  • 3月分 無料不妊手術チケットについて