-
緊急署名開始!野良猫問題の解決に大ブレーキをかける沖縄県の条例案にNo!
-
大阪市の地域猫活動を推進するために「自治会長の合意書」という必須条件を無くして! 市長に要望
-
署名4万筆、福岡県で野良猫の無料不妊手術を-再度の公開質問状と意見を提出
-
北海道、犬100頭と乳牛の多頭飼育崩壊!どうぶつ基金が救済活動へ
-
宮崎市から感謝状をいただきました
-
福岡県からのゼロ回答に対し「野良猫の避妊・去勢手術の実施に関する要望」を再提出
-
1年間で6,520頭が「さくらねこ」に!どうぶつ基金病院(熊本、みやま)が閉院
-
【取材のお願い】どうぶつ基金病院みやま、閉院式開催のお知らせ
-
福岡県 ねこ殺処分ゼロへ 100万人の願い「殺処分ゼロのために動物愛護センターで野良猫8,000頭の無料不妊手術をしてください」要望書、署名を提出。
-
【取材のお願い】動物愛護センターで野良猫8,000頭の無料不妊手術実現に向け、2月1日(水)福岡県に30,000人分を超える署名を提出!
-
【公益財団法人どうぶつ基金】◇緊急!署名募集中◇ 福岡県に野良猫8,000頭の無料不妊手術実施を!
-
日本初!競馬場のノラ猫60匹に無料不妊手術
-
沖縄県センター 地域猫以外のノラ猫の無料不妊手術 4年ぶり再開へ
-
沖縄県、実態なき地域猫活動にメス、玉城デニー知事に要望書提出 どうぶつ基金
-
沖縄県愛護センターでノラ猫の不妊手術の再開を、知事に要望書提出
-
猫の日 さくらねこ22万2222頭へ
-
離島でノラ猫の無料不妊手術 日本一長い村から感謝状
-
公益財団法人どうぶつ基金が2022年2月22日の「ねこの日」にあわせて、保護されたねこと新しい家族をつなぐクラウドファンディングを開始
-
2月22日中国領事館オンライン猫イベント どうぶつ基金が「さくらねこのお話」講演
-
どうぶつ基金✕熊本市動物愛護センター 「TNR地域集中プロジェクト熊本」によるノラ猫の無料不妊手術、熊本市民限定の先行申し込み開始!